Home > 院内報
院内報
げんき便り7月号 体と心の緊張とリラックス
- 2018-07-01 (日)
- 院内報
6 月に入るとどんよりとした空模様が多くなり、ムシムシ・ジトジトとした嫌な梅雨の季節が始まりましたね。 体が怠いと訴えたり、めまいを感じたり、しつこい咳や喘息発作を起こしたりと、天候不順に伴う自律神経の失調症状」が起こり […]
げんき便り6月号 精神科デイ・ナイトケアとグループホームの今後の継承
- 2018-06-01 (金)
- 院内報
精神科グループホームを廃止してもう間もなく1 年が経とうとしております。 時のたつのは本当に早いものです。何も使用しない無人の建物は何かと物騒なので解体処分しようと思っておりましたところ、桜ケ丘の自治会関係者から「ぜひ放 […]
げんき便り 5月号「子宮頸癌ワクチンについて」
- 2018-05-01 (火)
- 院内報
つい最近日本外来小児科学会の春季セミナーで、現在、実質ワクチン接種停止状態にある「子宮頚がんについての講演会」がありました。 子宮頚がんに罹ると日本では1年で3000名の若い女性が命を失い、1万名の方が子宮を切除しなけれ […]
げんき便り 4月号「生前最後の手紙」
- 2018-04-01 (日)
- 院内報
30年以上前になりますが、行田市での開業前に北本市のある診療所の所長として急に勤める事になりました。 それまで小児科オンリーでしたので、内科の研修(バリウムの造影や腹部エコーなど)をいろいろと研鐙しながら、大人と子どもの […]
げんき便り 3月号「平昌冬季オリンピックを終えて」
- 2018-03-01 (木)
- 院内報
平昌冬季オリンピックがあっという間に終わってしまいました。テロもなくまずは良かったかと思いますが、政治と経済は別とか、スポーツに政治を持ち込むのはやめようとか、今まで散々言われてきましたが、今回ほど露骨に政治が介入したオ […]
げんき便り2018年2月号 寒波龍来と春の予感
- 2018-02-01 (木)
- 院内報
今年の冬の日本列島はかなりの寒波に襲われ、特に北海道・日本海側では大変な寒さと大雪に見舞われています。例年雪に慣れっこの地域でこの有様ですから、地球温暖化ということが嘘みたいですね。 さらに太平洋側でも、つい最近南岸低気 […]
2018年1月げんき便り 戌年のスタート
- 2018-01-01 (月)
- 院内報
みなさま、明けましておめでとうございます。2018年は戌年です。 正確に言うと戊成(つちのえいぬ)となります。 戌は「まもる」「植物が育っていき、花が咲き、実をつけ、食べごろが過ぎた後、自分の実を落として、木体の木だけは […]
げんき便り 12月号「世界を引っぱる日本」
- 2017-12-01 (金)
- 院内報
平成29年もあと少しで終わりです。天皇陛下の退位の準備も着実に進んでいます。 今から50数年前、買いたてのテレビで「皇室アルバム」という番組を毎週日曜日に家族みんなで暖かい気持ちで見ていました。 また祝日に […]
げんき便り 11月号「行田の足袋」
- 2017-11-01 (水)
- 院内報
本年10月よりいよいよ行田市が誇る足袋産業が孤軍奮闘するドラマ「陸王」が開始されました。 行田地産の足袋が、マラソンシューズとして生まれ変わり、日本のモノ造りのすぱらしさ、中小企業の底力を見せてくれる話で […]
げんき便り 10月号「インフルエンザワクチンの季節」
- 2017-10-01 (日)
- 院内報
ここ数年インフルエンザ関連で不都合な事が毎年のように起こっております。今年も例に漏れずワクチンの生産・供給がかなり遅れそうで、数も十分に行き渡らないかもしれません。ここに政府・製薬企業に成り代わってお詫び申し […]
ホーム > 院内報