育児の話【お父さん頑張って!】

以下にいくつかの質問を挙げますので、はい、いいえで答えてみてください。

1)朝起きたとき「お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんおはようございます。」と挨拶している。(はい、いいえ)
2)夜寝るときにもきちんと同様にあいさつをしている。(はい、いいえ)
3)夜9時頃には寝る習慣がついている。(はい、いいえ)
4)朝は親に起こされないで、自分で起きることができる。(はい、いいえ)
5)食事の前や後に「いただきます」「ごちそうさま」を必ず言っている。(はい、いいえ)
6)食事の後、自分の食器を洗い場まで自分で運んでいく。(はい、いいえ)
7)テレビを見ながらの食事はしない。(はい、いいえ)
8)お父さんが出勤の時、家族で「いってらっしゃい」と見送っている。(はい、いいえ)
9)お父さんが帰宅したときは玄関まで家族で出迎えている。(はい、いいえ)
10)お父さんの帰宅時間が遅くない時は、なるべく夕食の時間を遅らせて一緒に食べるようにしている。(はい、いいえ)
11)お父さんの帰宅が遅くて、食事の最中に帰ってきたら、食事を中断して出迎える。(はい、いいえ)
12)家の大事な事は必ずお父さんの意見を求める。(はい、いいえ)
13)外食をした時はお父さんに「ごちそうさま。ありがとう。」と言っている。(はい、いいえ)

13〜10点:すばらしい!言うことがありません。但し余りしつけが厳しすぎないように気を付けて。
9〜6点:合格です。家庭がお父さんを中心にうまく回っていると思います。その調子で。子供さんもうれしいはずです。
5〜0点:ちょっと問題あり。しつけがいい加減だったりお父さんをコケにしていると、子供さんのことでしっぺ返しがあるかも。お母さんが強すぎるのも考えものです。

毎日の挨拶や生活習慣はとても大切です。
父親が家の中心になるよう、母親が子供達を誘導することが大事です。そうでないと子供が思春期に入った時に、父親の「重し」がない家庭では一家の中心に欠け、非行その他に対して無力となりがちです。
母親はどんな状況でも子供を無条件に受け入れてあげる、包み込むような愛・安心を与え、父親は人生の意義や目標を指し示し、社会的規範を教えてあげる存在となるべきでしょう。